近年ヨーロッパでは飲食店やスーパーなどの食料品店でグルテンフリーと表記されている品物を多数見かけるようになりました。グルテンとは小麦などの穀物に含まれるタンパク質の一種ですが、グルテンを消化できない体質を持つ人がいるためパンやパスタなどこのグルテンを含まないものが市販されています。
特に日本人に比べ欧米にグルテンを受け付けない体質の人が多いことからグルテンフリーの市場が発展しているのですが、近年は日本でもグルテンフリーダイエットなどの言葉も聞かれるようになり注目されています。 オーストリアのウィーンでは、グルテンフリー専門のレストラン【ZUM WOHL(ツムヴォール)】がオープンし、グルテン含有量が極めて低い食材のみを使っていながらクオリティーの高い料理を提供しています。
このZUM WOHLレストランがオープンするにあたりグスヴェルクがグルテンフリーを開発することになったのですが、その際に開発されたのがこのグスヴェルク・ツムヴォール・グルテンフリービールなのです。
グルテン含有量を抑えるために大麦麦芽の他、米、とうもろこしを原料に使用し、EUのグルテンフリー表記可能基準値20ppmに対し、5ppm未満という数値を実現することに成功しました。
ドイツ語で乾杯というとよく知られているのが『PROST(プロースト)』ですが『ZUM WOHL(ツムヴォール)』にも乾杯の意味があります。直訳すると『(あなたの)健康・至福の時のために』と言った意味があるのですが、グスヴェルク・グルテンフリービールの商品名は、ビールを飲んで『乾杯』とグルテンフリーで『健康のために』というダブルミーニングになっています。ジャンル:グルテンフリービール
度数:4.9%
酵母:無濾過 下面発酵
AT-BIO-301
EU-Landwirtschaft
下記のオンラインショップにてお買い求め頂けます。
※商品ページに直行できます。
正規輸入代理店:
合同会社グローバルグロサリー※お酒は20歳になってから。未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は絶対にやめましょう。